もしも2週間家から外出禁止、という事態が起こったときに、家にどれくらい食料があれば大丈夫かを考えてみました。
どれくらいストックがあればよいのかわからなくて不安になっている方、備蓄食料の目安を知りたい方の助けになれば幸いです。
備蓄する食料(主食)
- 玄米 約1200g 約600円
- 大麦(押麦) 約560g 約200円
- 強力粉 1200g 約344円
- イースト 2.4g 約12円
- 塩 21.6g 約11円
- 冷凍うどん 5食入り2袋 596円
- 袋麺 5食入り2袋 820円
- パスタ 6食入り2袋 864円
計 約3,500円
食料備蓄の前提と方針
- この記事で考えるのは、主食のみとします(おかずについては考慮外、別途記事にするかもしれません)
- まず1週間分の食料について考え、2倍して2週間分の食料の量と値段を求めます。
- 大人2人暮らし、1日3食、アレルギーや食事制限等は特に行っていないものとします。
- 水道光熱費、キッチン用品にかかる費用は考えないものとします。
- 白米、レトルトのご飯は、供給が不安定になる可能性を鑑み、この記事ではあえて取り上げないことにします。
何を何食食べるかを考える
大人2人が1日3食、1週間食べるとすると、食料は2×3×7=42食分必要です。
ここで重要なのは、42食分全部同じ主食にせず、食材を分散させることです。理由は以下の2つです。
- 手に入らないリスクや食材が悪くなってしまう危険性を防ぐため。例えば全部パン食で!と決めてしまっても、小麦粉が売り切れているかもしれないし、買っておいた小麦粉に虫がついていて食べられないという可能性もある。
- 同じものばかり食べていると飽きてしまう。非常事態で気が張っているときだからこそ、食べることはせめて少しでも楽しくしたい。
にぼし食堂では、日頃の食事や嗜好、買いやすい量などを考慮して、以下のように主食を分けます。
- ご飯 14食分
- パン 12食分
- うどん 5食分
- 袋麺 5食分
- パスタ 6食分
ご飯14食分
白米やレトルトのご飯がもし手に入らない場合、他のもので代用することを考えます。
例えば、玄米と大麦(押麦)を混ぜて炊くという方法があります。手順は以下の記事にまとめていますので、ご覧ください。
玄米・大麦混ぜご飯は一度に3.5合分炊くことができます。約7食分になります。
1週間で14食確保するには、2回炊けばよいことになります。
それぞれ1回炊くのに必要な量は
- 玄米 約300g(お米用の計量カップすりきり2杯分)
- 押麦 約140g(大き目の計量カップ1杯分)
なので、2回炊くには
- 玄米 約600g
- 押麦 約280g
が必要となります。
前回5kgの袋で購入したときの値段から計算すると、ご飯14食分にかかるお金は概算で
- 玄米 5kg2480円→600gで約300円
- 押麦 5kg1780円→280gで約100円
となります。
パン 12食分
強力粉とドライイースト、塩、水があれば、家でパンを焼くことができます。
1回焼けばだいたい6切れ分(6食分)確保できるとすると、12食確保するにはパンを2回焼けばいいことになります。
1回パンを焼くのに必要な材料は
- 強力粉…300g
- イースト…0.6g
- 塩…5.4g
なので、2回パンを焼くには
- 強力粉…600g
- イースト…1.2g
- 塩…10.8g
が必要となります。
前回買い出しした時のメモをもとに値段を求めると、
- 強力粉…1キロ287円→600gで約172円
- イースト…50g259円→1.2gで約6円
- 塩…1kg977円→10.8gで約11円
となります。
うどん5食分/袋麺5食分/パスタ6食分
うどん、袋麺、パスタは1袋ずつあれば十分な量になります。
お近くのスーパーや小売店によって、また商品によっても値段が異なってくると思いますが、値段の目安は次の通りです。
- うどん 5食入り298円
- 袋麺 5食入り410円
- パスタ 6食入り432円
1週間分の備蓄に必要な食料と値段の目安
これらを全て足し合わせると、1週間分の備蓄に必要な食料(※主食のみ)の量と値段がわかります。
- 玄米 約600g 約300円
- 大麦 約280g 約100円
- 強力粉 600g 約172円
- イースト 1.2g 約6円
- 塩 10.8g 約11円
- 冷凍うどん 5食入り1袋 298円
- 袋麺 5食入り1袋 410円
- パスタ 6食入り1袋 432円
計 約1,729円
2週間分の備蓄に必要な食料と値段の目安
上で挙げた食材を2倍量確保すると考えると、2週間分の備蓄に必要な量は以下の通りです。
- 玄米 約1200g 約600円
- 大麦 約560g 約200円
- 強力粉 1200g 約344円
- イースト 2.4g 約12円
- 塩 21.6g 約11円
- 冷凍うどん 5食入り2袋 596円
- 袋麺 5食入り2袋 820円
- パスタ 6食入り2袋 864円
計 約3,458円 (約3,500円)
おわりに
ここで考えたのはある家庭の一例です。ご家族の人数や食の好み、食料の流通状況に応じて、柔軟に変えていただければと思います。
ご自分のご家庭で必要な食料を知っておくことは、過度な買いだめを防ぎ、必要な人に必要な量だけ食料が行きわたることにつながります。ぜひ一度、考える機会を持ってみることをおすすめします!
コメント