ご飯(お米) 白米は玄米+大麦で代用可!2週間外出禁止になったときに備蓄する食料とその費用〈主食編〉 もし2週間外出禁止になったときに、主食用にどんな食料をどれだけ備蓄しておけばよいか考えてみました。計約3,500円あれば、食材を分散つつ必要量が確保できそうです。白米が手に入らなくても玄米と押麦(大麦)で代用できます。 2020.03.25 ご飯(お米)
ストウブ Staub(ストウブ)鍋で初めてのパンづくり。ピコ・ココットでもちもち高加水パンを焼く Staub(ストウブ)鍋で初めてのパンづくり。ピコ・ココット ラウンド24cmを使って、もちもちの高加水パンを焼いてみました。こねる必要がなく、混ぜて発酵させるだけというラクさがポイントです。ホームベーカリーともちょっと違うパンを焼いてみたい方は、ぜひ参考にしてみてください。 2020.02.29 ストウブパン本の紹介
つくり置き にぼし食堂のつくり置き冬の陣②献立の考え方から6品同時調理の手順まで 2020年2月2日週のにぼし食堂のつくり置き。魚1品、パン1品を含む7品をつくりました。お金の節約・食品ロス防止につながる買い出し前の準備方法、同時に6品調理した手順についても説明しています。 2020.02.02 つくり置き